早いものですね。
確かに私がこのサイトを立ち上げた頃は寒くて、暖房入れて20度というお部屋だったのですが、今はお昼近くになるとお部屋の中は20度を超えています。あっという間でした。
ブログには書くつもりはなかったのですが、先週、我が家の長女でもあるみいちゃんが旅立っていきました。
14歳と半年。
離婚して辛かった時も仕事で泣きたくなる時も、ただそばにいてくれるだけで安心でした。
一番体力もあり、2時間近く散歩してもへっちゃら。私の中では誰よりも長く生きてくれると思っていました。
だから本当にショックでした。
ただ、本業もそうですが、自宅兼事務所という形で仕事をしているので、出かける予定の調整さえできれば、そばにいることもできたし、何より最後に抱きかかえて名前を呼んだ時、最後の力を振り絞って瞬きしてくれました。私が抱っこしているのをわかったんだと思います。
おうちでお仕事をするのは大変です。
今でこそ、保育園でも預かってくれるようになりましたが、自宅にいるんだからわざわざ預けなくても、、、と言われたこともありました。結婚していた頃は、いくら忙しくても家事ができないわけがない、と言われてましたし。。。当時の私の仕事はパソコンで入力代行やブログの記事を書いたり、リサーチしたりだったので、周りからは大変な仕事だと思ってもらえませんでした。
そんな思いをこれからの女性にはしてほしくない、と思っていますし、おうちでできる仕事がどんどん増えてくれるようなことをしていきたいと思っています。そうすることによって、組織というところには合わなかったけれど、という人たちにも価値を発揮できる場を作りたいと思っています。
それにはまず自分から。
まだまだ検証改善の日々は続きます。