今年も半分過ぎました。前半戦、いろんな反省はあるものの、何とか過ごして来れました。
と、この後半戦をどう過ごしていけばよいのか、Qカードでリーディングしてみました。
すると、、、
緑の2枚のカードは、土台となっている不可欠なものを表し、人間関係や環境をどう整えていくべきかが見えてきます。
左は「分かち合う幸せ」
真ん中は「幸せな約束」
右の黒のカードは、大きな人生の節目、転換期を表すカードで深く読み解くことでチャンスを上手くいかすことができます。
「大当たり」
この3枚のカードが意味すること。
抱えている問題点である左のカードは、一人で抱え込んでいることは間違い。それに対して起こすべき行動は、心はずむようなことがあるからちょっとしたことでもちゃんと喜ぶこと。そうすれば、成果や成功を手に入れることができ、喜びを分かち合い、勝利に溺れることなく、次の目標に向かって糧にして歩みましょう、と。
今、本業はお客様との打ち合わせ、制作指示、スタッフとのやり取り、サイトのチェック、保守管理、などなど全部一人でやっています。それが問題点であるということがでているなぁと。真ん中のカード出てている喜ぶこと。実はこれが一番苦手(笑)もちろん、「ありがとう」「うれしい」とか言葉に出して言うことはできるのですが、どちらかというと、男性がプレゼントもらって「あっ、ありがとう」くらいのテンションでしか言えなくて、喜んでるっていう風に見えないんです。特にちょっとしたことだと、そのくらい当たり前だよね、って思っちゃうんで、そこを意識して行動してみようかなぁと。そうすることでおのずと成果や成功を手に入れることができる、、、、ということをカードは教えてくれているので、その通りに行動してみなきゃってことです。
きっと一人で何でもできる人って思われているところがあるんで、そこを少しずつ誰かに任せて、ちゃんとその成長を喜んであげることが必要なんだなぁと思いました。
ちょっとした気づきをもらうことで、前向きになれたり、気持ちが楽になったり、注意することがわかったり、、、。不思議ですね、リーディングカードって。