巷ではお盆休みなんですね。こういう仕事していると全くわからなくて、車の県外ナンバーの多さで、あっ、もしかして、、、と感じる程度です(笑)
さて、先日、Carafioreアロマワックスデザインコースを開講しました。
写真を写すロケーション、大事だなぁと改めて感じましたが、S様の作品、ステキだと思いませんか??どちらも私にはないイメージなので、参考にしたいなぁと思いました。
実は最近、ハーバリウムよりもアロマワックスの方が人気で、特にアロマワックスカップはネットでも良く売れるようになってきました。プレゼントに喜ばれる理由としては、開けた瞬間にアロマオイルの香りがふわぁっと広がること。そして、置いておくとほのかに香る感じが女性の心をくすぐるようです。
もちろん、花材の飾りつけもポイントです。カップはジェルの部分と上に乗せる花材のバランスや色合いなども大切ですし、サシェはいろいろな形もあるので、それに合わせたバランスが大切です。でも、初めてのことなので、上手くいったことも上手くいかなかったこともあると思います。どんどん復習していくことで上手くなってきます。
ということで、せっかく学びに来てくれる方がいらっしゃるので、みんなで販売会やワークショップを一緒にやろうか、と考えています。お楽しみに💕
ちなみに、講座は通常、決まった日程で開催していますが、●●日にできませんか??というリクエストも受け付けています。Carafioreアロマワックスデザインコースだけは、キットの発注の関係もあるので、余裕を持っていただかないと厳しいですが、それ以外は、空いていれば可能ですので、お問い合わせ下さい。