YouTubeに挑戦!

外に出ることの少なくなった私(笑)
パソコンの前か、植物の前が多くなってきました。

ただ、いろいろなYouTubeを見て、これならできそうと同じようにやってみても全く上手くいかず。。。

例えば、ハイドロカルチャー(水耕栽培)でベビーリーフやレタスを種まきしても、ぴょろぴょろ芽が出てきて、あっという間にくたぁって感じに。

えーーっ、どういうこと!!ですよね。
原因は、置いてある場所の室温かも。真夏の暑い室内の状態なので、芽が出てきても暑すぎて育たないのかなぁって。
2度目になって初めてもしかしてって思ったんです。

もしかしたら、こんな感じで失敗したり、こんなんになっちゃった、っていう人にとって「こうすればよかったのね」っていうのをお伝えできれば、と思い、YouTubeを始めてみました。

https://www.youtube.com/@0gardener

週に1度程度しか配信できないかもですが、今回のハイドロカルチャーでのベビーリーフとレタスは種がまだあるので、もう一度チャレンジしようと思っているので、失敗してよかったって思っていますし、茎ブロッコリーも徒長したものをポットに深植えしましたが、どうなることやら。上手く成長しなければリベンジの種まきをしたいと思います。

そんなことをいろいろと出していこう、そう思っています。

このあと、ニンジンは種まき、玉ねぎは球根で植えていきます。
庭の一部を畑にしたいところですが、賃貸住宅の庭なんで、プランターや袋栽培メインですね。

楽しんでいきたいと思います!

PAGE TOP